パソコン班活躍しています!!

みなさん、てくポをご存じですか?

てくポとはスマートフォンアプリを使って、歩いたり、バランスよく食べたり、ボランティアしたり、脳や体にいいことをして、ポイントをためる仕組みです💰そしてなんと、ためたポイントは市内の店舗で使用することができます🍰☕🍗🌸

そんなてくポの普及活動にシルバー人材センターのパソコン班のメンバーが活躍しているのですが、この度、全国の自治体の優れた取組みを表彰する、日本健康会議「健康でいられる地域・まちづくり表彰」において、てくポが官民連携分野で最優秀賞を受賞しました✨✨

✨なんと素晴らしいことでしょう✨

現在、てくポの登録者数は約1万人。

登録するための説明会やお手伝い、わからないことにお答えする相談窓口をシルバー人材センターのパソコン班が請け負っています😊

てくポで健康維持しながらお得なポイントをゲットしたい方💰💰💰

パソコン班のメンバーがお手伝いしますよ😊😊😊

お気軽にお越しくださいね!

 

【活動日程】

1)毎週月曜日 正午~16時八王子駅南口総合事務所にて対面サポート(予約不要)

2)市内下記の場所で対面サポート

令和6年12月27日(金) 13:30~16:00  南大沢保健福祉センター 研修室

令和7年1月15日(水) 13:30~16:00  台町市民センター 会議室2

令和7年2月14日(金) 13:30~16:00  南大沢保健福祉センター 研修室

令和7年3月11日(火) 13:30~16:00  中野市民センター 会議室1

 

事務局公共担当T